実写でボクシングは、元ボクシングジム会長によって開発されたシンプルながらボクシングのリアルさを追求したボクシングゲームです。2D実写グラフィックのボクサーが、ジャブやストレート、フックやアッパーカットなどの各種パンチを繰り出して戦います。パンチが当たってもなかなか倒せなかったり逆に一発のパンチでノックアウト(KO)されたり実際のボクシングであるような緊迫感あるプレイが楽しめます。
実写でボクシングはシンプルなゲームです。実写のボクサーが2Dのリングを方向キーで前後に移動しジャブ(Zキー)ストレート(Xキー)などのパンチを繰り出します。またガード(Cキー)やスウェーバックやダッキング(方向キー)などの防御技術も使用できます。ゲーム開始時には実際にボクシングジムに入会したときのようにそれぞれのパンチや防御技術をスパーリングを通して習得していきます。基本動作はここで学べますので、初心者でも非常に簡単に楽しめます。
実写でボクシングの特徴は、実際のボクシングのリアルさを追求していることです。例えばジャブはガードを崩さずに打てるパンチで、パンチを繰り出す動きと同時に引くスピードも非常に大事です。実写でボクシングではジャブの引く感覚を実現するためにボタンを押し続けるとパンチを出し、離すと引くという操作になっています。また実際のボクシングと同様にダメージや疲労が蓄積しますので、無駄なパンチを打たなかったり、打たれずに勝つことの重要さなども感じられます。スパーリングでもパンチが当たってもなかなか倒れなかったりする一方、カウンター一発で倒れたりし、ボクシングの爽快さやはかなさを味わえることでしょう。選手の重心によって受けるダメージが変わりますので、距離感とパンチや防御の選択がゲームのカギです。ゲームモードはストーリーに合わせて戦うストーリーモードのほか、対ユーザーのネット対戦モードなどが用意されており、様々な遊び方が楽しめます。
実写でボクシングはリアルなボクシングの感覚を味わえるボクシングゲームですが、リアルさを追求するがゆえにパンチや防御の相性や距離感など、強くなるためには一定の練習が必要になりますので、手軽にサクサクと勝ち進みたい人には向かないかもしれません。また無料体験版は12戦までしかスパーリングを行えません。ただ体験期間中に無敗で勝ち続けるとネット対戦なども可能ですので対戦相手を見つけて腕を競い合ってみてはいかがでしょうか。
実写でボクシングはリアルさを追求しボクシングの奥深さを感じられるボクシングゲームです。ボクシング好きはもちろん、ボクシングに縁のなかった人でもボクシングの魅力を感じられるかもしれません。
ダウンロード 実写でボクシング 2.72 in Softonic